松川の交差点をすぎたあたりで、昨日予約しておいたふみえさんの「自分へのお土産」を受け取りに行く。また荷物が増えました(笑)衣類などが入ったバッグを送り「自分へのお土産」を背負って帰ることになった。バッグは宅急便3号と化した(笑)。
■モノレールの駅で
モノレール「安里(あさと)」のコインロッカーに荷物を預けた。ふみえさんの荷物「自分へのお土産」が入らない。軽いんだけどなぁ・・・駅員さんに「すいませんが、荷物を預かってもらえませんかぁ」とふみえさんがお願いした、「補償できませんよぉ」と駅員さんは笑っていたが引き受けてくれた模様、ヨカッタぁ。
■壺屋を歩く
また歩く。まずは壺屋へむかう。壺屋焼ってこんな感じ、というのをふみえさんに見てもらおうと何軒かお店に入り、手にとってみた。
ある店に入ると、コーヒー豆を挽いた香りが残っていた。奧を見ると、あったあった、ここでコーヒーが飲めるらしい。ちょっと休憩。
▼しゃれたカップで、豆を挽いて丁寧に入れていただいたコーヒーを飲む
オモテとウラの柄
取っ手の部分のとりつけが難しい、らしい
◆◇◆まだ歩くよぉー、食べるよぉー・・
ラベル:昼ごはん 持ち寄り